アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2019/12/04 (Wed) 09:32:44
前スレが50を超えたので新しいスレを建てました。
さて、今回はアースリィ達を買った時にちょいちょいみかけたポルタノヴァ用の追加パーツを新しく買った赤ポルタと合わせて組んでみました。
買えた指揮官用パーツが青だったので、以前作っていた赤の近接戦闘用のパーツを着せる為に赤ポルタを買い足してみました。 もともとこっちに合わせるのがセオリーなのもあって、イメージはピッタリですね。
懐かしの砂の勲カラーを思い出します(VO4並感)
新たに買った指揮官用アーマーはもともとあった黒ポルタに着せました。
それに合わせてポルタ用のX字スラスターにクロー&大型ランチャーを合わせています。
この辺の武器は手持ちでもいいんですが、せっかくなので直接手に付けています。
もうちょっとパーツを足して腰ランチャーや隠し腕クローとかにしても面白いかもしれませんね~。
さて、この30MMシリーズは年明けだか年末だかに水中用ポルタとか宇宙用アルトとか出るらしいので、そっちのパーツもなかなか気になるところです。
一番の目玉は下半身がタンクになる陸戦型アルトみたいですが。
脚キャタピラは正義ですね~。
轟雷お前じゃねぇ座ってろ(
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2019/12/04 (Wed) 09:40:45
ちょっと指揮官ポルタのパーツ構成がわかりづらかったんで改めて素立ちで撮影。
指揮官なのに手持ち武器がないのちょっと面白いかもですねw
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原 仁志
2019/12/08 (Sun) 18:27:47
こいつらどんどん、良い感じにバリエーション増えてますね。お値段も手ごろだし、手を出したら最後、楽しくてこればっかり組んでそう。
せっかくの指揮官機の写真が横になっていたので、縦にしてみました。勝手にすいません。
でもこいつかっこいいなー。パーツも面白い構成だし。エースパイロットって気がしますね。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/01/04 (Sat) 10:35:39
元旦早々夜中に起きて明け方からプラモ初めしてました。
去年の後半はなんかロボプラモばっか作ってたので今年最初のプラモは女子プラモにしてみました。
しかし、よく考えるとスケモや情景プラモとかならともかく、普通に美少女プラモが大きな選択肢として存在するってのもすごい話ですよねw
そんなわけで、バンダイの変態技術の粋を極めた実験的プラモシリーズ、フィギュアライズラボの最新作初音ミクV4Xを作ってみました。
前回のフミナでは肌の質感を成型色で再現してましたが、今回は髪の毛のグラデーションを成型色で再現しています。
逆にフミナでやっていた肌の多色成型は顔の部分のみとなっていました。
フミナでも問題になっていたゲート跡は別の髪の毛パーツを上から被せる事で見えないようにしています。
流石に細かい所はシールとデカールを使ってますが、基本的に服の色分けなんかはきっちり別パーツになっていました。
デカールがドライデカールな事に気づかずに殆どを貼り損ねてますが、そこは気にしないでください(^^;
成型色でつやつやな質感は前回から引き続きで採用されています。
下段にそー言えば写真を撮ってなかったフミナのVer1.5を置いてるので比較しやすいかと。
なお、サイズはフミナの肩くらいまでしかないので二回りくらい小さいですね。
大体大きめのHGくらいのサイズになっています。サザビーとかνくらいのサイズかな?
次回はラブライブの小鳥らしいですが、一応予約はしてます。
ただ、最初のフミナがあまりにも品薄だったせいか今回のミクは未だに何処でも買える感じなので、無理して予約しなくても普通に買えるかもしれませんね~。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/01/04 (Sat) 10:38:05
せっかくなのでプラモのミクさんを並べてみました。
フィギュアライズバストはともかく、フジミのミクさんはだいぶ懐かしい感じがしますねw
それぞれがそれぞれに違ったミクさんなのは面白い所です。
まぁ、プライズフィギュアとかもそうだけど最早何を指してミクさんなのか段々わからなくなってるような気はしますけどねw
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原 仁志
2020/01/07 (Tue) 05:07:49
ミクさん、出来が凄いですね!普通にこのまま市販の出来のいいフィギュア、と言われても誰も疑問を抱かないでしょう。私も欲しかったけど、こっちでは売り切れてしまっていたので、また再販を待ちます。
フミナパイセンの方は、私も買いました。まだ作ってないけど。
前のよりゲート跡とかさらに考えられていて、こっちも尋常のできじゃないですね。欲を言えば、水着の色自体は前の黄色の方が、パイセンカラーに合っていたと思うんだ。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/01/16 (Thu) 12:04:36
さて、1期の終盤にかけてガンガン面白くなって二期が待ち遠しいビルドダイバーズRe:RISEよりヒロトのコアガンダム最新アーマーであるジュピターヴガンダムを作ってみました。
空戦、砲戦、近接戦と来て最後が宙間戦闘用ってのは割とお約束ではありますが、設定を見ると全体に出力と機動性も上げてあるみたいですね。
実際、地上では手も足も出なかったゼルトザーム相手に互角に渡り合ってましたし。
まぁ、最後の戦闘で一番びっくりしたのは多勢に無勢相手にきっちり避けて無傷で合流したジャスティスなんですけどw
それはさておき、青、赤、緑とRGBで攻めて今回は白がメインカラーになっているので、間延びしないようにちょっとクドめにスミ入れしてみました。
ギミックとしては武装が全部ビットになってるのが特徴ですね。
まぁ、ビットやファンネルは飾るのが難しいのが難点ですが(^^;
個人的にはシールドビットをナックルに出来るのが格闘好きとしてはイチオシですね。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/01/16 (Thu) 12:12:42
毎回アーマーごとにコアガンダムの色を変えてきてるわけですが、今回は宙間戦闘イメージって事で、淡く明るい色合いになっています。
組み替えもしてみようかと思ったんですが、三色コアがお気に入り過ぎて外すのが面倒だったので特に触ってませんw
いずれメルクワンを揃えたらまた遊ぶかもしれませんが、その頃には後半戦の新コアガンダムや外伝の赤コアガンダムが出てるかもしれませんねw
Re:RISEは始まって当初こそどーしたもんかと思う所も多々ありましたが、後半化ける事を信じて見続けてたらちゃんと面白くなりましたね~。
具体的にはメイがエルダイバーと発覚した辺りからでしょうかね。
まぁ、スタート当初からメイがエルダイバーではないかとは言われてましたが、ウォドムから生えるとは思ってませんでした(^^;
てっきり変形してガンダムになると思ってたんだけどなぁw
まぁ、それより無印から数年でまさかの二桁人数のエルダイバーが生まれてるとは思いませんでしたが、その度に母体となるモビルドールを作るコーイチさんとツカサが凄いですw
なんか、あの後運営に就職してエルダイバー担当になったと聞きましたが。
ナナミが黒服グラサンで決めてたのは爆笑でしたがw
なんにしても、今後の展開から目が離せないですね。鳥とガンダイバーの胃に穴が空きそうですが(
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原 仁志
2020/01/18 (Sat) 22:06:43
ビルドダイバーズRe:RISE、いいですよね。最初はキャプテン・カザミがウザすぎてなんだお前だったですが、まぁ当然のごとくチームがちゃんとできてからは、やっぱいいよね熱い男。
メイちゃんの正体も、映像で見るより先にプラモの早出し情報で知ってしまうという失態。あれ知らなきゃもっと衝撃だったのに・・・。
そして惑星ガンダムシリーズも、まさに王道という感じでいいですね。どこまでやってくれるのかな。冥王星はロストウェポンなのかな。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/01/27 (Mon) 09:05:01
さて、今回は何か思いついちゃったので即実行してみましたシリーズ(?)ですw
サラちゃんを黒くして武装を盛ってみました。
以前普通に組んだ時はボディを接着してMSモードに出来なくなってしまったので、いずれもう一個組んで色を変えようとは思ってたんですが、そー言えばGレコ放映当時にGセルフに装備させようと思ってパーツ単位で買ってた武装があったなぁと思い出し、せっかくなので盛ってみようと思い立ったわけですw
色はお約束にして鉄板の黒赤金で、肌色部分は褐色化出来ないかなととりあえずクリアオレンジを吹いたらただのオレンジになっちゃったので、元に戻らないかなとフラットフレッシュを吹いたらそれっぽくなったので結果オーライなリアルモードの黒サラちゃんが完成しました。
MSモードは顔パーツを黒くするかちょっと悩んだ末に白のままにしてみました。
袖部分も白のままにしてるんで、リアルモードだとちょっと微妙ですが、MSモードだとなんかスーツ素材っぽく見えてこれまた結果オーライですw
武装は共にGレコキットのジャイオーンのビッグアームと、Gルシファーのスカートファンネルを無理やりくっつけてます(^^;
色を合わせれば割とそれっぽく見えたので結構お気に入りの改造になりました。
GBN世界にはエルダイバーが大量発生してるみたいだし、サラに憧れてサラと同じ筐体を作ってもらったけど、物足りないので武装を増やしたヤンデレストーカーみたいな設定で考えてます。
切り裂く武装しか持ってないところがヤバめですねw
そして偶然それを目撃したヒロトは更に曇る(
ちなみに作った二日後に博多のガンダムベースに友達と行ったら普通に限定ガンプラで黒いサラを売ってて頭を抱えたのは秘密です。
なんか、神姫のフブキとイブキやウェルクストラの時も似たよーな事やったなぁ(^^;
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/01/27 (Mon) 09:11:49
ちなみに似たよーな色合いのストライカーノワールと並べたら夫婦か親子みたいに見えたので安直にサラノワールと名付けましたw
戦闘では相手を斬り裂く事しか考えてません(^^;
いつか真ビルドダイバーズの面々を八つ裂きにして本物のサラを手に入れたいと妄想する危ない子ですw
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原仁志
2020/01/27 (Mon) 18:44:42
ヤンデレサラちゃんいいですな!黒と金、そして赤と白のコントラストが絶妙!
顔は絶対、白のままがいいと思います(好みです)。
そして各種武装との親和性もいいですね。やっぱこういう子は、切り裂く系に徹底してほしいです。
>ガンダムベースに友達と行ったら普通に限定ガンプラで黒いサラを売ってて
わかりみ( *´艸`)
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/01/31 (Fri) 08:03:46
さて、今回は意外と作ってなかったダイバーナミをアムロのパイロットスーツカラーで作ってみました。
まぁ、同ネタ多数ではあると思いますが、結構纏まりよく出来たんじゃないかと思います。
っつか、顔が微妙とか言われてたりしましたが、お化粧してあげれば意外と悪くないんじゃないかと思いました。
緑髪も最初は微妙かと思ってましたが、白いスーツにしたからなのか、これはこれで悪くないですね。
思い切りピンやら穴やら開いてますが、バイザーと耳を外せば素顔っぽい見た目にも出来たのはちょっとしたサプライズギミックでした。
そしてこのぶっとい太腿がサラやアヤメに流用されてると思うとちょっと面白いですねw
実際お腹や股間周りの構造は完全に共通フレームでしたw
ちょっと前にモビルドールメイも出てるのでいずれそっちも組んでおきたいところですね。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原仁志
2020/01/31 (Fri) 23:44:58
おお、なんか完成したナミちゃんは初めて見た気がするぞ?
確かに普通の顔は微妙かなと思いましたが、ちょっと彫が深すぎるからですかね。左下のちょっと怒り顔はかわいいです。
そしてスーツ、黄色より白の方が似合いますね。髪の色も、黄色のスーツに青だと狙いすぎな気がしましたが、これなら実に自然です。こうやって見ると可愛いですね、この子も。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/07 (Fri) 08:53:18
さて、上でもちょろっと話してますが、先日友人たちと連れ立って日帰りで九州は福岡博多まで日帰り旅行してきました。
勿論目的地は去年末にオープンしたガンダムベースです。
東京のお台場、かつてGFTがあったところに出来た新しいガンプラの販売店が多少は近い博多に出来たので年明け早々行って大量の限定ガンプラを買って帰ったわけですよ。
やっぱり目玉と言えばベース限定で中国で販売している新しい三国伝のSDガンプラシリーズ三国創傑伝ですよ。
パッケージを見る限りBB戦士のブランドではなく独自のシリーズとして販売しているようです。
さて、勿論最初に作ったのは日本における三国志のメインの3人です。
言いながら、最初の方は都内の友人が広島に遊びに来る時に買ってきてもらった物なんですけどねw
まずは劉備ユニコーンガンダムです。
このシリーズはどのキットもクリアのパーツを上手に使って全身に配置してるのが特徴で、特にユニコーンは元々が全身サイコフレームをクリアパーツで再現しているので親和性もばっちりです。
それでも未塗装だと大分寂しい見た目になるのでガンダムマーカーでちまちまと部分塗装をするとまぁ、これがかっこいい。
やっぱり武者系は全身の金のパーツが映えますね~。
肘は固定ですが、それ以外は結構ぐりぐり動きますし、腰はちゃんと前屈姿勢が取れるようになってるので結構かっこいいポーズが決まります。
足首の接続がちょっと軸の位置が独特なのでちょっと接地性がよさそうで悪いのが難点ではあります。
特に目立ったギミックはありませんが、ビームマグナムを模したメイン武装は差し替えなしでソードモードとライフルモードに変形が可能です。
なんかそれっぽい名前がついてた気がしますが、説明書は処分したので忘れましたw
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/07 (Fri) 09:02:41
次は関羽雲長νガンダムです。
前回ダブルゼータだった関羽が今回は演者をνに変えて登場です。
前回がZZだった事もあって関羽が大男で髭の悩筋バカでΖだった張飛はクールな優男ってイメージだったんで、今回の関羽と張飛の演者は逆じゃね?って思ってたんですが、三国志に詳しい友人に聞いたら実は張飛の方が割とおバカで、関羽は知的だったと聞いてなるほどだからこの演者なのかと納得しました。
実際三国志は全然通ってこなかったんで、知識としては授業でやった三顧の礼のところと何故か家に唯一あった横山三国志の赤壁の戦いの所の単行本くらいしか知らないんですよね(^^;
あとは、それこそ前のSD三国伝でしか知らないので聞いてみると意外と演者がマッチしてたり、逆になんでこの演者にしてるのかってのがあったりして結構面白かったりします。
前回と今回の演者を比べるのも結構面白かったりしますねw
あ、νはマジで全然ギミックじみたものはありませんw
髭はない方が見た目も好きだし、首の可動が広くなるので普段は外してます。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/07 (Fri) 09:15:27
そしてメインの3人目はΖからゴッドに演者を変えて張飛ゴッドガンダムです。
上でも話してますがこのシリーズクリアパーツの上から別のパーツを被せて上手にクリア部分を露出させてるんですが、このゴッドに関してはその辺の配置が全然なくてちょっと物足りなかったりします。
νもそうですがゴッドも背中のぽーつが全然なくて物足りないんですが、最近発表されたパワーアップ形態ではちゃんと背負ってるので敢えてつけてないっぽいですね。
ただいくつか組んでみてわかったんですが、このシリーズ基本フレーム構造を共通化してるんで、一度慣れてしまえば組み立て自体はマジで30MMで出来ます。
タッチゲートなんでなんならゲート跡も無視できますし、部分塗装で凄く映えるのでサクサク組み進められますね。
この辺りから部分塗装にちょい足しするのが段々楽しくなってきてますw
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/07 (Fri) 09:19:22
3体揃った状態のギミックとして、ゴッドの腕のクローとνの肩の龍っぽいアーマーをユニコーンの武器に合体させることが出来るようになっています。
なんか前の時も似たような事やってたしお約束なのかもしれませんね。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/07 (Fri) 09:25:46
最後は三人揃って桃園の誓いっぽい感じで。
詳しくなくてもこの程度ならなんとなく覚えてますw
しかし、この辺の初期組は去年の夏に都内の友人に確保して貰ってから積んでたんですが、博多で一気に大量に増やしてしまったので一念発起して組み始めて見たらなんかやたら楽しくてほぼ毎日組んでる状態になってます(^^;
既にこの3人以外にも更に三人組み終えてたりしますw
しかし、博多に行った翌週に広島郊外のリサイクルショップに行ったら大量に入荷して山積みになってて目が点になりました(^^;
いや、全部あったわけじゃないし多少割高にはなってはいたんですが、なんかちょっと脱力感を覚えずにはいられませんでしたw
とりあえず、買おうか悩んでやめたのや、お土産で玖珂にあげたキットを買って帰りました(
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/13 (Thu) 10:35:29
もーなんかここんところ毎日創傑伝を作ってます(^^;
マジでお手軽楽しいですね、コレ。
そんなわけで、今回は諸葛亮フリーダムガンダムです。
ナンバリング的にはいきなり飛んでるんですが、メジャー三人作ったらとりあえず次は孔明の罠かなとw
三国伝の時はリ・ガズィからHi-νに進化してましたが、今回はフリーダムで登場です。
また随分と派手なデザインになってますが、意外と元の意匠がかなり残ってもいるんですよね。
孔明と言えば扇ですが、広げて鳥っぽいデザインになるんですが、個人的にはなんかソレスタルビーイングのマークにも見える気がします。
多分気のせいですw
面白いのは背中の羽の処理で、閉じた状態だと青のクリアパーツが綺麗に模様として見えるんですが、広げるとストフリのドラグーン射出後の羽根っぽくなるんですよね。
肩キャノンとか腰キャノンがないのでハイマットフルバーストっぽくは出来ませんが、それは今後のパワーアップに期待ですね。
ちょっと目のシールがずれてるのが残念です。
おまけとして背中の角飾りを劉備ユニコーンに取り付けてぷちパワーアップ形態に出来るようになってます。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/13 (Thu) 10:41:11
お次は趙雲ダブルオーガンダム&碧竜駆です。
そろそろ元々詳しくないので名前くらいしか知らない武将部分に入ってきます(^^;
特徴であるダブルコーンやボディのデザインは割とそのままで、装飾を増やす方向で三国化(?)していますね。
肩のビームマントみたいなデザインが素敵です。
手持ちの武装はGNライフルっぽい感じになってるので、ちょっと色を足してもよかったかもしれませんね。
おまけで碧竜駆とゆーバイクが付いてきますが、なんか元の人が騎馬的なエピソードを持ってるらしいですね。
バイクは単体でも発売されてますが、前輪の取り付け位置を調節して外装を取り付ける事で差別化している模様です。
あ、ちなみに今朝の時点で既にこの後更に4体組み上げて5体目の作成に取り掛かってますw
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原仁志
2020/02/13 (Thu) 20:28:56
いいですね三国志!
昔の(初代?)連中のラインナップもよかったですが、創傑伝のやつらもけっこう雰囲気合ってます。個人的に諸葛亮のフリーダムってのが、なんだか激納得。扇が鳥型になるのは、トリィのイメージでしょうかね。
私もヒゲとかちょんまげとかはあんまり好きじゃないんですが、趙雲ダブルオーは自然で良いですね。またプラモとしては、やっぱワンポイントでも塗装があった方が、ぐっとかっこよくなりますね。桃園の誓い良いなぁ。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 海♪
2020/02/21 (Fri) 11:49:39
ご無沙汰しております。
世の中、何かと騒がしく不安が募る一方ですがくれぐれも皆々様お気をつけてご自愛ください。
久々に組んだプラモ「HG 1/144マジンカイザー(INFINITISM)」です。
いつものように極力シールを使わず塗装の方向で行いました。ゴールド部分は独自に調合したのですが・・・orz
め・・・目立たない(笑)
続きます。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 海♪
2020/02/21 (Fri) 11:54:28
顔のUPです。
ホントはモデロイドのマジンカイザーを購入予定でしたが・・・ぶっちゃけこっちのほうが安かった(笑)
でも結果オーライ。
納得のいくキットでした。
続きます。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 海♪
2020/02/21 (Fri) 12:05:44
カイザーパイルダーとカイザースクランダーです。
カイザーパイルダーのカラーリングはリアルアクションのカラーリングを参考にしました。
前のグレートのブレーンコンドルのキャノピーはクリアーパーツでしたが、今回はブルーの成型色のみですが・・・ドッキング用と飛行形態が別になっているのでオケ♪
カイザースクランダーがまぁ、デカいこと(笑)
30cmの定規と一緒に撮ったので、その大きさがお分かりになるかとw
なのでそれなりに重さがあります。付属のスタンドを使えば、なんてこたないのですが・・・そこは天邪鬼なワタクシ、ちょっと細工をば施しましたw
続きます。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 海♪
2020/02/21 (Fri) 12:24:11
足のつま先部分の板重りを入れて荷重に耐えられるようにしました(その代わり動かすとカチャカチャ鳴りますがw)。
このカイザースクランダーもギミックがあり写真のように展開します。
しかし宇宙空間も飛行可能。理論上では恒星間移動も可能との説明もありましたが・・・兜十蔵博士って、何?錬金術師?(笑)天才という言葉では絶対収まり切れませんね。
そしてそれを託された甲児は文字通り「神にも悪魔にもなれる」ので、よほど強靭な意思を持ってないと制御できませんねw
OVAでは案の定暴走や振り回された感がありましたけどね。
さぁて次、なに作ろうかなぁw
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原仁志
2020/02/22 (Sat) 06:47:22
神か悪魔か、鋼鉄のカイザー!
いやーカッコいいですね。金の塗装が映えてますし、顔も墨入れが引き締まってます。また、横幅30㎝の樹巨体を自立させられる改造は凄いですね!素敵!
>兜十蔵博士って、何?
ホビージャパンの連載では、マジンカイザーを作ったのは〇〇と新解釈されていましたね。私もそっちの設定の方が好きです。ってかもうアレ聞いた後だと、それ以外あり得ないって気になります。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原仁志
2020/02/22 (Sat) 07:32:51
さて私のは、ついに「世界のスーパーミニプラ」を自称するようになった、太陽合体・サンバルカンロボ。コスモバルカンとブルバルカン、2体が完全変形合体!
合体の際の余剰パーツは、コスモは着陸脚を外すだけ、ブルの方も同じくクレーンを外すだけです。
ブルはともかく、コスモの方の変形は当時から見事で、全くガワの違うロボになる仕組みは素晴らしかったです。
ミニプラはさらにそれを昇華し、あの変形なのに、腰は回るわ、アーマーは端から展開するわ、世界を自認してもおかしくない出来栄えになっています。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原仁志
2020/02/22 (Sat) 07:36:25
太陽合体・グランドクロス!
GO!サンバルカンロボ!
悪を切り裂く太陽剣は、ちゃんと両面に銘が入り、120度以上曲がる肘と相まって、ド迫力の剣戟ポーズが可能です。他にもバルトンファー、バルハンドが付属します。箱ロボなのに、凄くよく動く!
なんかやたらカッコいいな、コイツ!感動するよ!
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原仁志
2020/02/22 (Sat) 07:42:11
ところで当時から思っていたのですが、サンバルカンロボの両腕は、ブルの最下部、ロボの靴部分に収納されています。
しかしここだと合体の際に移動しづらいし、何よりブルの変形・・・両脇にわざわざ装甲が展開する・・・意味が分かりません。
そこで、この空いた装甲の隙間に両腕を入れておくと、ガオガイガーみたいに、合体時にそのまま腕がスライドすればいいので、効率的ではないでしょうか。実際このミニプラでも、その隙間にちゃんと腕を全部入れておくことができます。写真ではわかりやすくするため、途中までしか入れてありませんが、律義に奥まで入ってしまいます。むしろ、取り出すとき大変なくらい。
では、余った靴の中はというと、そこをウェポンラックにしておけば、こういうラブリーな武器の取り出し方もできるのではないかと(絵面が悪い
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原仁志
2020/02/24 (Mon) 09:18:19
そして、プレバン限定のジャガーバルカンも到着したので、大急ぎで組み立てました。
色分け・塗装済みパーツが多いですが、貼るシールもかなり多いので一苦労。しかし、それに似合った凄まじい出来栄えです。正直、出来だけだったら当時品よりずっといいんじゃないかコレ?
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原仁志
2020/02/24 (Mon) 09:22:12
たくさんの歯は全部別パーツ、40本近くあるので、「ええっこれ全部パーティングライン消さなきゃいけないの・・・」と一瞬げんなりしましたが、実はこの歯のパーツのみ、全部アンダーゲート工程になっていて、バリを取るだけで非常に綺麗に仕上がります。ここら辺の工夫は、さすが世界のスーパーミニプラだぜ!
問題があるとすればお値段のみ・・・なんせこいつだけで、PGガンダムより高いからねぇ・・・。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/24 (Mon) 09:33:49
うわぁ、ジャガバルいいなぁ……。
流石にデカいし高いしで置く所もないので泣く泣く諦めたんですが、やっぱり買っとけばよかったかなぁ(--;
サンバルカンは見てた中では記憶する限り一番古い戦隊なんですが、当時はロボットのDX玩具なんて買ってもらえなかったから、近所の金持ちの息子が戦艦もロボも全部買ってもらってて羨ましかったっけなぁ……。
当時の戦隊ロボが今の技術でグリグリ動くのやっぱいいですね~。
スパ金で試作が出てたのに販売されなくてがっかりしてましたが、やっぱりロボだけでも買おうと思います。
まぁ、今は創傑伝に夢中なのでそれが終わってからにはなりますが(^^;
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/29 (Sat) 09:24:33
気付いたら一か月で17体組んでました(
三国創傑伝は楽しいなぁ(^^;
さて、今回は敵側の機体をちょびちょび組んでます。
こちら張遼サザビーです。もはや名前すら知りませんw
なんか一応νガンダムの関羽とは関わりのあった人ではあるらしいんですけどね。
背中にセットした双剣は斜めに付けてムーンガンダムっぽい見た目にする事も出来るようになっています。
中国では基本ガンダムしか売れないそうなので、サザビーのマスクを外すとガンダムフェイスがあったりしますが、それこそ最近はムーンガンダムとかあるので、そこまで違和感はないですね~。
なお、この辺から部分塗装にちょい足しして派手にすることに目覚め始めてますw
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/29 (Sat) 09:27:58
♪平和より自由より正しさより~
元の武将は知らないので基本演者の機体側で
見ちゃいますね(^^;
νにぶん殴られてマスクが飛びましたw
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/29 (Sat) 09:33:06
お次は貂蝉クシャトリヤです。
こちら昔はキュベレイだったわけですが、今回呂布がシナンジュだからなのか演者がクシャになってるのは納得ですが前の演者とも繋がりがあるのがちょっと面白いですね。
まぁ、なんか呂布の彼女かなんかなんだろうってイメージしかありませんがw
っつか、なんでトールギスの呂布の相方がキュベレイだったんだ?(^^;
さて、実はこの時点でバインダーを塗るための塗料が尽きて作業が止まってたんですが、なんか頭飾りとかフロントアーマーとか外したらなんか段々可愛く見えてきてついピンナップ写真みたいなのを撮りまくってしまいましたw
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/29 (Sat) 09:37:00
バインダーを塗装して改めて貂蝉クシャトリヤの完成です。
色合いは全然違いますが、ちゃんとクシャっぽいデザインで、かつ女性型になってるのが面白いですね。
創傑伝シリーズは関節が共通ランナーになっているんですが、女性型は女性型で専用の関節ランナーがあるので、ちゃんと体格が変わるようになってるのが細かい所です。
バイザーパーツにモノアイシールを貼ると更にクシャっぽくなりますが、逆にこのシリーズでは珍しくっつか、多分唯一ガンダムフェイスがついてないキットになります。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/29 (Sat) 09:42:42
そして、続いては上記の通り呂布シナンジュ&赤兎馬です。
元々のシナンジュが袖付きで文様が割と全身に入ってるので、かなり派手なデザインになってます。
更にクリアパーツを使った武装がこいつだけやたら豊富で、組み合わせて大剣になる長剣と短剣に、組み合わせてナギナタになる双剣が付属していて、全てを組み合わせるとアーチェリーモードになります。
勿論お約束としてモノアイフェイスを外せばレッドウォーリアみたいなヘの字口がないガンダムフェイスが隠れています。
バイクの騎乗は一部パーツを組み替えて合体するみたいな形で乗り込む形になります。
↑のダブルオーの蒼流駆にはハンドル的なものがなかったのでイマイチ騎乗状態が決まりませんでしたが、何故か余剰パーツとしてハンドルっぽいパーツがついてるのでこちらはきっちり決まります。
おまけとして、クシャのバインダーと背中のフェイスパーツを組み合わせる事でナイチンゲールモードに変身することが出来ます。
ちょっと無理がある形状ではありますが、面白い解釈ではありますね~。
なお、この状態だとパーツが干渉しまくるので流石に赤兎馬に乗せる事は出来ませんでした(^^;
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/02/29 (Sat) 09:49:38
余った赤兎馬にはバインダーを取られて身軽になったクシャをのせてます。
なんかやたらお気に入りなんですよね、このクシャ(^^;
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/03/16 (Mon) 18:17:25
創傑伝順調に増えまくってます。
今回は甘寧クロスボーンガンダムです。
X-1が創傑伝仕様で登場。坂だった髪が特徴ですが、手前の兜飾りがなんか蝙蝠の耳っぽくみえますねw
東部アンテナが黄色のクリアパーツとゆー珍しいデザインで、それ以外にも赤のクリアパーツも使ってちょっとお得な感じです。
特徴的なX字のバインダーはエフェクトパーツっぽくなってますが、このパーツはフロントアーマーに取り付けてシザーアンカーっぽい武器になるのでアンカーが燃えてる解釈なのかもしれませんね。
X-1の体中に仕込んだ武器は流石に再現されてませんが、残バスターとフロントアーマーに装着した炎のダガーが武装として付属しています。
流石にバスターガンとビームザンサーベルには分離しませんが(^^;
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/03/16 (Mon) 18:22:35
お次は典韋マスターガンダムです。
前回の三国伝ではアッシマーだったので凄い出世と言えなくもないですが、マスターなのになんで斧もってんのかって所はまだしも特にゴッドの張飛とは関わりのない武将なのは残念ポインツですね(^^;
まぁ、上の甘寧にしてもこの典韋にしても全然知らない人なんですがw
典韋さんの斧は背中の羽根と合体して大剣にすることができます。
柄が長いので両手持ちも楽にこなせます。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/03/16 (Mon) 18:24:37
若干苦しいですが、二人で東方名乗り。
まぁ、特に面識はないらしいですがw
マスターもクリアパーツを二色使って面白い構成になってるので全身が豪勢な感じになっております。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/03/16 (Mon) 18:30:13
最後は孫尚香ストライクルージュです。
なんか貂蝉クシャトリヤで女性型が可愛いと思ったんでちょっとこっちを作ってみました。
まぁ、ストライクっぽい意匠はありますが、ルージュの割に全然見た目が赤くないのは微妙なところw
とわいえ、デザインそのものはそこそこ可愛い感じになってると思います。
イラストでは茶髪の髪のランナーが単独なのになんで黒いのかは疑問が残りますがw
武装は大型のチャクラムで、取っ手の取り付け位置を変える事で順手でも逆手でも構える事ができます。
手元にはありませんが、レッドフレームの背部武装を取り付ければエールストライクルージュっぽく出来るようです。
しかし、ガンプラ作り始めて40年近くになりますが、SDとは言えまさかガンプラの頬にチークを入れる日が来るとはこの海のリハクの目をもってしても見抜けなんだわ(
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原仁志
2020/03/17 (Tue) 07:18:36
クシャトリア、かっこいいですね。確かに前は貂蝉はキュベレイで、とっても女の子していて可愛かったのですが、こっちはぐんと凛々しい感じになりますね。普通に男性型SDだといわれても気が付かない。
典韋マスターガンダムも凄くいい色合いです。なるほど、クリアパーツが2種類とは豪勢。
そしてストライクルージュ、言われなければストライクだとは気づかない、いや言われてもよくわからないのですが。丸いのしょってるんで、ルナゲイザーかと思いました。どっちにしても、可愛いのは確か。頬のチークがすごく似合ってマスネ。
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 山平(Sanpei)
2020/04/06 (Mon) 15:52:25
今日、何気にヨドバシカメラに寄ったら写真の物とプレステのが有りました。
誰ですが、こんなもの企画したのは!!!(誉めてます)
バンダイのプラモにしてはいいお値段でしたが、買ってしまったではないですか(爆笑)
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原 仁志
2020/04/06 (Mon) 23:09:40
なんか基盤まで再現されている、とんでもない優れものらしいですね。これで1個くらいゲーム入ってれば、もうお宝だったのですが(お値段考えて
2/5サイズというのが、また絶妙にいい感じの大きさですね。そしてこの、箱が何というか、とっても当時を思い出させるたわみ具合!(そこかよ
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/04/07 (Tue) 09:28:38
サターンのガンプラ買おうか悩んだんですが、やっぱり楽しそうですねぇw
こちらは同じ棚にあったクウガのガンプラを買いました。
ライダーのFigerise-Standartはどれか買いたいとは思ってたんですが、クウガが出るなら俺が買わないわけにはいかないですよねw
レビューを見ると真骨彫持ってるならそちらでいいとかありましたが、確かにあそこまでのクォリティは流石に無理ですが、これはこれで十分すぎる出来だと思います。
基本ベルトと手足の金環の宝玉以外は色分けも完璧ですし、逆に言うとそこ以外を塗装してやれば見た目はばっちりです。
金のパーツはつや消しのメッキになっているので派手になり過ぎない綺麗な色になっています。
可動も普通にポーズを取る分には充分すぎる程。
っつか、最近の真骨彫が凄すぎるだけで、普通はこれで問題ないんですよね(^^;
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/04/07 (Tue) 09:35:04
オプションは各種手首パーツしかないですが、ちゃんと専用の変身用手首だけではなくお約束のサムズアップもついてます。
折角なのでライジング部分を新しいガンマカのロイヤルメタルレッドで塗ってみましたが、あんまり目立ちませんね(^^;
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - BAG
2020/04/07 (Tue) 09:38:10
ところで、このデザイン上では一切分ける必要のないランナー構成ですが……。
まぁ、そうなりますよねw
Re: アイアンギア模型倶楽部 その16 - 腰原仁志
2020/04/07 (Tue) 23:26:42
いいですねStandart!クウガ独特の深く沈むこむポーズ、膝を160くらい曲げるしゃがみ、これをプラモで再現できるんだったら御の字でしょ。
ベルトは塗られたんですね。これは絶対塗った方がカッコいいですね。引き締まりますわ。
>一切分ける必要のないランナー
真っ赤なタイタンとかドラゴンがやれるんですね、わかりますともええ。