【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/01/29 (Wed) 04:45:01
さて、よく見たら前スレが70まで行ってたプライズ食玩ガシャスレですが、未開封も未組み立ても写真も溜まりまくってます(--;
いや、最近出るペースおかしいですよカテジナさん!
ともかくまずは装動シリーズより、電王クライマックスフォームです。
アソートにはオプションパーツの他にライナーフォームもありましたが、そっちは余り好みではないので買ってません。
赤のベタ塗りだったソードフォームと違ってこっちの目は綺麗なグラデーションになってますね。
オプションセットを使えば各種ボイスターズアタックを再現出来ますが、正直組み立てるまでそんな攻撃あることすっかり忘れてました(^^;
なんせ、後の客演では基本超クライマックスフォームで、ライダーキックの時でもパーツ移動は省略してましたし(^^;
あ、一枚目よく見たらしれっと超クラになってますねw
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/01/29 (Wed) 04:49:16
続いて、こちらはSHODO-Xの第6弾アギト祭りです。
なんとバーニング以外の総てのアギトが揃ったセットになっています。
一応内訳はグランド、トリニティ、シャイニングにオプションセットとマシントルネイダーなんですが、オプションセットを仕様すればフレイムとトルネードも再現できるようになっています。
ベルトを初め結構色は省略されてるんですが、今回は頑張ってガンマカで部分塗装してみました。
特に武器は真っ黒だったのをきっちり塗り分けたのでかなり見た目がかっこよくなりました。
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/01/29 (Wed) 04:54:53
マシントルネイダーは勿論差し替えではありますがスライダーモードに変形可能で、一応固定用のジョイントできっちりアギトを立たせる事が可能になっています。
シャイニングはシンプルにカリバーを持たせるくらいなんですが、残念ながらバーニングを着込んだりは出来ません。
このシリーズも担当者が大分暴走してるっぽいので売れ行き次第ではいずれバーニングも出るかもしれませんね。
まだギルスやG-3も出てないですし。
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - 腰原仁志
2020/01/29 (Wed) 05:52:45
ホントこのシリーズ、最近ペースが凄いですね。あっという間に次の連中がやってきます。
てんこ盛りは、ほんとにてんこ盛りですね。アーマーを組み替えられるこのシリーズには、実に適した連中です。
そしてアギト、写真で一見「Figuartsかな?」と思ってしまうくらい綺麗ですね。塗装されてましたか!これは塗られた甲斐がありましたね。凄く映えています。かっこいいわ!
>担当者が大分暴走
バーニングやギルス、G3差し置いて、先にアナザーアギト出すくらいですからね・・・敵(?)だけのラインナップとか攻めてるなぁ。
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/02/02 (Sun) 06:59:28
さて、今回は久々にプライズフィギュア祭りです。
なんか気づいたら結構溜まってました(^^;
まずはSEGAのLPMシリーズからこのすばとリゼロのコラボアイテムです。
残念な女神のアクアと残念な人気のヒロインのエミリアが衣装を交換して立体化です。
不思議とアクアが普通の美少女に見えてエミリアがポンコツに見えてきますw
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/02/02 (Sun) 07:08:51
続いて上段は同じくLPMのこのすばめぐみん体操服Verです。
なんかOVAだか劇場版だかに出た衣装らしいです。
まず間違いなくクズマさんの仕業ですねw
下段はバンプレストのBWFCとゆー原型師のコンペ企画みたいなシリーズから映画ドラゴンボール超ブロリーのチライです。
杉田智和のお爺さんと組んで美味しい役どころを貰った水樹奈々ですねw
緑の肌が特徴ですが、これ普通に肌色にしたらだいぶエ〇いですね(
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/02/02 (Sun) 07:20:58
SEGAが続きます。
上段は特にブランドはないただのSEGAよりごちうさチノのパジャマVerです。
本人は小さいものの台座の椅子でそこそこボリュームがあったりします。
下段はバンプレストのEXQでSAOよりユウキ帰還者学校制服Verです。
SAOはシリーズ多すぎて最早見てない人間には何が何やらですが(^^;
ゲームの衣装とかもあるみたいですしねw
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/02/02 (Sun) 07:27:59
お次はフリューのSSS童話シリーズよりリゼロのレムとラムがオオカミと七匹の子ヤギ衣装で立体化です。
最早この二人は本編関係ないですねw
まぁ相変わらず本編は見たことないんですが(^^;
珍しく揃いの衣装を二人で揃えることができましたw
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/02/02 (Sun) 07:34:40
最後は上段はバンプレストのEXQでラブライブより水着の星空凛です。
下段は……うん、これプライズフィギュアでお店に並べていいんですかね(^^;
フリューのドメスティックな彼女より橘陽菜です。
作品もキャラも一切知らないんですが、絵面のインパクトで試しにプレイしてみたら(意味深)あっさり取れちゃいました(^^;
まぁ、バスタオル一枚のフィギュアとかもあるしそに子シリーズなんて存在そのものがアレだし大丈夫ですよね。
子供が持って帰ったら怒られそうですが(
さて、同じくらいミクさんシリーズも溜まってますがとりあえずここまでw
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - 腰原仁志
2020/02/05 (Wed) 07:18:18
いやーん肌色成分ばっかりよ!特に最後のやつ!
>これプライズフィギュアでお店に並べていいんですかね(^^;
もうただの痴女ですよね、下のやつ。この流れでレムとラムを見ると心が癒されます。
>このすば
私もこの間見始めました。ほんとにポンコツが逆転していますね>フィギュア。まぁエミリアも大概ですが・・・。
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/02/27 (Thu) 09:08:42
さて、今回はプライズフィギュア祭りミクさん編です。
まずはお馴染みSEGAのSPMよりゴーストミクさんです。
と、言っても頭に半分になったヘキサゴンが浮いてるトカゲとは無関係ですが(
多分これも何かの曲のモジュールなんでしょう。大きく開いた背中と突き出したお尻がせくしーですね。
下段はこちらはプレーンなデザインのサンタミク2019Ver.です。
ところどころの意匠こそ違うものの毎年恒例になってきてますね。
個人的にはロングヘアの最初のヤツが一番好きですw
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/02/27 (Thu) 09:15:57
お次はリボンハートです。
大きなリボンとフリフリな衣装にツートンカラーのツインテールが目を引きます。
多分バレンタインとかそんな感じの意匠なんじゃないかと思いますw
下段はTAITOの1st夏ミクのリペイントの更にSEGA限定の特別カラーですねw
なんか安いの見つけたんで思わす確保しちゃいましたw
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/02/27 (Thu) 09:18:10
そのままTAITOのターンに入ります。
上段はWinter Liveで下段はWinter Imageと、ちょっとややこしいんですが、上段は普通(?)に冬のライブ衣装イメージで下段はとうとう3週目に突入したseasonシリーズの冬の新作になりますねw
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/02/27 (Thu) 09:29:47
そして、今度は特に季節は関係ないオリジナル私服版です。
ベッドの上でクッションによりかかってリラックスしてる構図ですが、とりあえずカップは持ち込むなよとw
下段はフリューから出た最近流行りのヌードルストッパーお座りフィギュアですね。
巷でプライズにしては出来がヤベェと話題になって一時期全然みかけなかった黒星紅白氏のデザインのフィギュアです。
いつも思うんですが、破損や歪みを考えるとこの手のヌードルストッパーって実際にカップ麺の重しには使いませんよね(^^;
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/02/27 (Thu) 09:34:42
最後はTAITOのseasonシリーズより秋服のリペイント二色です。
上段が通常のリペイントで下段がSEGA限定ですね。
っつか、最近はTAITOのミクさんフィギュアはほぼ必ずSEGA限定の特別カラーがあるんですが、せっかく直営のタイトーステーションがあるんだから、普通にTAITO限定にすればいいのに(^^;
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - 腰原仁志
2020/02/28 (Fri) 04:09:51
ミクさんオンパレード!
みんな全然違う子なのに、ちゃんとミクさんなのはホントすげぇですね。みんな違ってみんなミク。
これだけバリエーションのあるフィギュアは、エヴァの子たちとどっちが多いんでしょうかね。
ゴーストミクさんいいですね。これで透けてるのが服なら(黙る
ヌードルの子は、他の子とまた雰囲気が全然違って、一瞬ドッキリしますね。市場からすぐ消えたのも納得です。この子欲しいな・・・。
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - 山平(Sanpei) URL
2020/05/12 (Tue) 10:29:34
微妙に書くスレッドが違う気もしますが、思い切って(謎
コンビニにこんなアイスがありました。
※リンクが貼れないようなので右上URL欄に入れてみましたσ(^_^;)
一番右が一番それっぽいと思いません?(w
もちろんそれを鹵獲してきました。(w
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - 腰原仁志
2020/05/13 (Wed) 18:47:02
わはははこりゃ凄い!おっしゃるとおり、一番右が一番それっぽいですね。しかもちゃんと、書いてあることがピノのことなのが笑えます。これは欲しいなぁ。明日買いに行って来よう。
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - 山平(Sanpei) URL
2020/05/14 (Thu) 09:54:43
追伸
コンビニと書きましたが、あの後まだ見てません。その時はローソンでした。7-11では見てません。
HPにはコンビに限定としか書いてないんだけどなぁ。(-ω-;)
追記:今日立ち寄ったローソンにはありませんでした。_(・・?..)?
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - 山平(Sanpei)
2020/05/23 (Sat) 09:59:13
写真の物、結構前に来ていたのですが、連休中に組みました。
すごいのが、合体だけでなく、アクションについてこだわるためにアクションフレームがある点ですね。
合体用の関節を外すために、嫌いな余剰パーツが沢山沢山!!!まぁ仕方ないんですが(^_^;
※私事ですが、スマホに加工アプリを入れて、初挑戦してみました。投稿をスマホで完結できるか挑戦してみました。
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - 腰原仁志
2020/05/24 (Sun) 15:23:27
なるほど!こいつは合体遊びだけでなく、それぞれの状態でも稼働するようにフレーム付きなんですね。可動範囲も広そうでワクワクします。
さすがにミニプラだと、余剰パーツは出ざるを得ないでしょうが、まあそこはしょうがないですね。バイバイカンフーバイカンフー。
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - 腰原仁志
2020/07/04 (Sat) 15:45:52
さて今回は・・・
ダンゴムシが受けたからバンダイの担当者さんが気をよくしてしまったのか、とんでもない出来のとんでもないアイテムが誕生しました。500円のガシャポン、スズメバチです。
羽を広げると手のひらからもはみ出すほどの巨大アイテムですが、うまいことまん丸なカプセルっぽく擬態させて、細かい脚や触覚を突っ込んであります。できばえの精密さもさることながら、おなかの節の1個1個が可動、さらに尻尾は展開し、中から巨大な針がでてくるという(もうアホとしか言いようのない)こだわりよう。針を出してこちらを威嚇するポーズは「アタックモード」だそうです(笑)。
しかし出来が素晴らしいゆえに、これはそんじょそこらに飾ることはできません。誰だって見れば本気で超ビックリするし、気の弱い人が見たら、心臓麻痺でもしかねません。
昆虫大好きな私ですら、作ってる途中でマジで気分が悪くなりましたからねぇ。
というわけで、そこらに気軽に飾っておくわけに行きません。そんなガシャポンも史上初(そしてもしかしたら最後)かもしれませんね。どうしようコレ・・・。
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/07/10 (Fri) 13:13:37
このシリーズ気が付いたら随分息の長いバリエーション豊かなシリーズになってましたね。
折角なのでダンゴムシから別Verを並べてみました。
スズメバチもなかなか見つからなくて結構探し回りました(^^;
カニや亀も良い出来なんですよね~。
噂では次はカマキリらしいのでそっちも楽しみですね~。
ガシャとは関係ないけど、一番くじで昆虫くじってのも出るそうですw
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/07/10 (Fri) 13:25:32
ついでなので他のバンダイの¥500ガシャもレビューしていこうと思います。
今回はこちらのINTERGRATE MODELのマジンガーZです。
内部フレームに外装、ホバーパイルダー&台座の3種の精密モデルを組み立てて巨大なマジンガーZ胸像を完成させるモデルとなっています。
いやぁ、ちょっと話題になってたのでなんとなく見かけて回したら思わずダブり無しのストレートで揃っちゃいましたよw
その後余り見かける事がないので結構運が良かったんじゃないかと。
まずはホバーパイルダー&台座に外装パーツです。
コクピットの兜甲児は未塗装ですが、ちゃんとコクピットハッチも開くし合体状態に変形も出来るようになっています。
特に固定されているわけではないので台座には乗ってるだけですね。
下段はマジンガーの外装パーツですが、割とこれだけでもいい迫力です。
冷凍光線が出る耳の尖がりがクリパーツなのは面白いアレンジだと思いました。
胸や肩が普通にガシャの外装を組みなおして完成するのは組んでて中々面白い構造だと思いました。
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - BAG
2020/07/10 (Fri) 13:33:05
続いて内装パーツです。
ブレスト板のドットが細かくメッキ塗装されててめっさ綺麗です。
胸はともかく頭の装甲にも裏板があるのはなんか細かい設定とかあるんでしょうかねw
そして、全てを合体させてマジンガーZ胸像の完成です。
一部のパーツは余りますが、色々被せたり組み合わせて形を作っていくのは組み立てキットの醍醐味ですね。
ただ、カプセルの説明書には各々の組み立て方は下位てあったんですが、合体状態の説明書がないので、俺はレビュー動画を探してそれを見ながら組み立てました(^^;
一部パーツを外すことで半分フレームを再現することが可能になっています。
ただ、パイルダーは台座同様特に固定してるわけではなく乗ってるだけなのでそこだけはちょっと残念でしたね。
どうせ余りパーツや合体専用パーツがあるなら、固定用のピンとダボくらい用意してくれてればよかったのに。
とは言え総じてサイズもデティールもフォルムも一個¥500とは思えないほど満足度の高いセットになっていました。
かなり好評のようですし、出来ればシリーズで続いて欲しいですね~。
とりあえずゲッターとガンダムで出ないかなぁ……。
Re: 【食玩】そしてガシャ その9【プライズ】 - 腰原仁志
2020/07/12 (Sun) 15:32:52
おおおZ!かっこええ!
地元で探したんですが、全く見つからず、っていうか出てるのかどうかすらわかりませんでした。素晴らしい出来栄えですね。これは羨ましい!
このシリーズでガンダムはやりそうですね。コアファイターどうすんのか見当つかないが・・・。